本田真凜・望結・紗来の性格はどう違う?3姉妹を比較してみた!
テレビでよく拝見する本田3姉妹(真凜・望結・紗来)は美人姉妹として有名ですね!
3人それぞれどのような性格なのか徹底分析した結果を、まずは簡単に表にまとめてみました。
名前 | 性格 |
【真凜】 ![]() 本田真凛さん(出典:4years.) |
・落ち着いていて頼れる姉御肌 ・ストイックで負けず嫌い ・壁にぶち当たっても諦めない |
【望結】 ![]() 本田望結さん(出典:zakⅡ) |
・明るいムードメーカー ・トークが面白い ・気を許した相手にはとことん甘えん坊 |
【紗来】 ![]() 本田紗来さん(出典:TBS NEWS DIG) |
・控え目で落ち着いている ・どっしり構えるマイペース ・話し方が若くてあどけない |
姉妹でも、それぞれ性格は全く違うことがわかりましたよ。
では、そんな本田3姉妹の性格の違いを徹底分析&解説していきます。
真凜の性格

本田真凛さん(出典:4years.)
本田真凛さんといえばアイスショーでの笑顔の演技や、『酒のツマミになる話』に出演された時に常に笑顔を絶やさず受け答えされていたことから、明るくハツラツとした笑顔が印象的な美人さんというイメージが強いです!
現在はタレントとして活動されていますが、元日本フィギュアスケートの選手ということで、2024年に引退されるまではバリバリのアスリートでした。
2016年の世界ジュニア選手権では優勝経験もあり、アスリートとしてかなりストイックに競技に取り組まれていたのだろうと思います。

2016年の世界選手権大会で優勝した時の本田真凜さん(出典:Number Web)
そんな本田真凜さんによる濱田コーチへのインタビュー動画では、最後にコーチが真凜さんの子供時代について、このようにコメントされていたのを見つけました。
さらに、本田真凜さんの人柄がよくわかる動画を見つけましたので、こちらを見てみましょう。
まず、妹たちに対する愛が溢れてますね!(笑)
実は真凜さんの上にさらにお姉さんとお兄さんがいて全員で5人兄弟ということで、真凜さんは3番目で次女なのですが、姉御肌~!という印象を受けましたよ。
やはり小さい頃からお世話をよくしていたということもあり、頼れる熱いお姉ちゃんって感じですね。
また、トークの中で印象に残ったのは「嫌いな人はできるだけ作らないようにしている」「されて嫌なことは絶対やり返さないし、その人の良いところを探す」という言葉です。
一見すると、綺麗ごとに聞こえるかもしれませんが、本田真凜さんがそれを本当に実践しているように感じました。言うのは簡単でも、実際にやるとなると、よほどメンタルが強くないと難しいことですよね。
大抵の人は、嫌いな人とはできるだけ関わりたくないと思うものですし、むしろ良いところを探すどころか「できれば距離を置きたい…」って思ってしまうんじゃないでしょうか(笑)
でも本田真凜はそういったネガティブな感情に流されることなく、きちんと向き合って、前向きに乗り越えようとする人なんだなと。
その姿勢にアスリートらしい強さを感じましたし、「負けず嫌い」な一面がきっと本田真凜さんの原動力になっているんだろうな、と感じました!
ここで、本田真凜さんの姓名判断もしてみましたよ~。その結果がこちら!

姓名診断サイト「うらなえる」での本田真凜さんの結果(出典:うらなえる)
温厚、世話好き、陰の努力、平和、学問、芸術
温厚で世話好きな性質を持ち、地味ながらもコツコツと努力を積み重ねていきます。信念を持って一歩一歩前進することができる、縁の下の力持ちタイプです。陰の努力者で、学問や芸術などの分野で力を発揮し、周囲に静かな影響力を与えていきます。
引用元:https://unkoi.com/special/14978/
まさに分析した本田真凜さんの性格そのもの!という結果となりました!
フィギュアスケートという芸術分野で結果を出されている努力家ですから。
- しっかり者
- 落ち着いた雰囲気
- 困難から逃げない
- 負けず嫌い
- メンタルが強い
本田真凜さんはこのような性格・人柄であることがわかりました。
ネットの反応
PIW東京 本田真凜さん
スケートできて、マカロンも作れる🥰
配信のさっぱりした性格も良いよね pic.twitter.com/dnuZwpPSnN— ぇ び evi (@evitoyagi) February 24, 2025
本田真凜ちゃんのお顔が好きすぎる、性格もほんわかしてて好き、てか本田姉妹が仲良くて好き、お兄ちゃんも含めて仲良くて好き
— まるあす (@maru_A_S_) April 6, 2022
本田真凜さんの動画やテレビ番組でのトークを聞いた人の多くが、自然と彼女に好感を持っているようです。
飾らない話し方や、どこか親しみやすい雰囲気があって、見ているこちらまでつい笑顔になってしまうんですよね。
受け答え一つとっても、真っ直ぐで素直な人柄がにじみ出ていて「この子、ほんとにいい子だな」と感じる人が多いのも頷けます。
スケーターとしての真剣な一面とのギャップもまた魅力的で、応援したくなる理由のひとつなのかもしれません!
望結の性格

本田望結さん(出典:zakⅡ)
本田真凜さんの1つ下の妹である本田望結さんは、7歳の時にドラマ『家政婦のミタ』で阿須田家の次女・希衣役を演じたことで、爆発的な人気を集めてきた大人気の女優さんですよね。
小さい頃からドラマやCMで活躍していて、その愛らしさと高い演技力で多くの人の心をつかんできました。
『ヒルナンデス』などのバラエティ番組に出演された時にはいつもニコニコと明るく場を盛り上げていて、まさにムードメーカーという印象がありますが、どうやらそれは“テレビ用のキャラ”ではなく、プライベートでも変わらないようです!
こちらの動画を見てみると・・・
1:05あたりの望結さん、最高過ぎません??www
このリアクションは姉の真凜さんや妹の紗来さんはやらないですよ(笑)
底抜けに明るい方なんだな~と思いました!
さらに、本田3姉妹のYouTubeチャンネルに、真凜さんのモーニングルーティーン動画がUPされているのですが、このナレーションの望結さんがとにかく面白いです・・・!
動画に動きが全然ないですが、本田望結さんのナレーションでずっと笑っていられますww
テンポも良くて言葉のチョイスも絶妙で、聞いてるだけで自然と頬がゆるんでしまうような、そんな魅力があります・・・!
もともと兄弟の中でも一番トークが上手いのは望結さんかな?と思っていたんですが、このナレーションでそれが確信に変わりましたね~。
あの話し方には、場の空気を明るくする力がありますし、飾らず等身大なのにちゃんと伝わる言葉で話すから、聞いていて心地いいんですよね。笑いのセンスも好きです(笑)
ただ、望結さんの性格については、過去に姉の真凜さんが「面倒くさい彼氏」とコメントしていたことがあります(笑)
「めんどくさい彼氏、みたいな。束縛がすごくて…姉妹なのに」
「例えば私が友達とオフの日に遊んで家に帰って来るじゃないですか。そしたら玄関に望結がいて、誰とどこで何をしてたか(追及される)。(午後)6時とかに帰っても『何でこんな遅くまで何をしてた』」。そう詰問され、真凛は「誰々と何をしてて…」と答えていた
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/82e8595c2fe3cef42b0340ed200625022319de6a
これ完全に彼氏と彼女のやり取りですねw
身内などの親しい関係の人のことは、全部知っておきたいタイプなのかなと思いました。
これも信頼している人(真凜)だからできることでしょうから、ある種の甘えなのかなぁと感じましたよ。
ここで、本田望結さんの姓名判断もしてみました!

姓名判断サイト「うらなえる」での本田望結さんの診断結果(出典:うらなえる)
発展繁栄、天下取り、精神力、集団、行動力
大きな成功を収める能力を宿す発展繁栄の画数です。備わっている能力を適切に活用し、集団の中で自然とリーダーの役割を担ったり、独立してさらなる発展を遂げることができます。行動力と強い精神力があるため、大きな組織やプロジェクトを成功に導く可能性を秘めています。
引用元:https://unkoi.com/special/14978/
望結さんの性格は、
- 明るい
- 面白い
- トークが上手い
- ムードメーカー
- 甘えん坊
このあたりかなと思いました。
姉妹でも性格は全然違いますね。
ネットの反応
本田望結ちゃん、面白い人になったね😆
本田姉妹の話、面白い。#ぽかぽか— ハルジオン (@XINNekyOBG3vesq) May 15, 2025
本田望結、トークおもろいなーwww
— BAN犬 (@connect1192) May 15, 2025
本田望結さんについては「面白い」という声が多かったですね。
テレビでのトークやコメントを見ていると、その場の空気をパッと明るくするようなユーモアがあるといか、思わずクスッと笑ってしまうような場面がたくさんあります。
ただの「おしゃべり上手」というだけではなくて、ツッコミのセンスや言葉のチョイスが絶妙なんですよね~。
しかもそれが計算された感じではなくて、ナチュラルにポンポン出てくるから、見ていて全く飽きないなと個人的には感じています。
紗来の性格

本田紗来さん(出典:TBS NEWS DIG)
メディア露出が一番少ないのが末っ子の本田紗来さんです。あまりテレビで拝見したことがないんで、正直どのような人柄なのかが全くわかりませんでした。
ただ、私が覚えているのは本田望結さんと「チュートリアル」の徳井義実さんの3人で出演されていた『エディオン』のCM(紗来さん当時9歳)の姿までだったので、もうこんなに大人になったんだ~と驚きました(笑)
そんな紗来さんの性格については、本田望結さんがこのように過去コメントされていました。
家の中ではむしろ紗来のほうがお姉さんキャラで、私がいちばんの末っ子キャラ(笑)
引用元:https://ray-web.jp/510614
望結さんよりお姉さんに見える、ということなので、割と落ち着いている方なのかなと思いました。
さらに、紗来さんに直して欲しいところについては、
直してほしいところは、自分が急用じゃないとき以外はLINEを既読無視するところ(笑)
引用元:https://ray-web.jp/510614
と望結さんが話されていました。
このエピソードからはマイペースな性格が伝わってきますね(笑)
過去に3姉妹で『ぽかぽか』に出演されていたことがありましたので、当時の様子を見てみましょう。
姉の真凜さんや望結さんがトークの中心になることが多い中で、末っ子の紗来さんは、お二人と比べると少し控えめな印象を受けました。
でも、話を振られた時には、物怖じすることなく、しっかりとした口調でハキハキと答えていて、その堂々とした姿もとても素敵だなと思いましたよ。
さらに、人の話を聞いているときも、騒がず焦らず、落ち着いた表情でどっしりと構えているような雰囲気があって、姉たちとはまた違った魅力が光っていました。
年齢以上にしっかりしているというか、自分のペースを大切にしているのかなと。
そして何より「話し方が若い!」って思わずツッコミたくなるくらい、今どきの子らしさも感じられて(笑)、そこがまた可愛らしいんですよね。
しっかり者だけど、まだまだ伸びしろたっぷりな感じがして、これからの活躍がますます楽しみになりました!
では、紗来さんの姓名判断の結果を見てみましょう。

姓名判断サイト「うらなえる」での本田紗来さんの診断結果(出典:うらなえる)
偏屈、理論家、衝突、鋭い感性、研究心、孤立
負けず嫌いな性質はありますが、研究心に溢れる頭脳明晰なタイプです。独自の感性を持ち、若い頃から明確な目標に向かって努力することで、学問や医療、芸術、文学、エンターテイメントなどの分野で成功を収めることができる画数です。一方で、社会的な枠組みに馴染みにくい面がある
引用元:https://unkoi.com/special/14978/
ということで紗来さんの性格は、
- 落ち着いている
- 控えめ
- マイペース
- 可愛らしい
このような印象を受けました!
ネットの反応
本田三姉妹ゲストと大ちゃんのぽかぽか、めっちゃ面白かった〜😆笑いすぎたー😆あんなに小さかった紗来ちゃんがしっかり話してたよ……😯
— ひを (@hiwo0102) May 15, 2025
本田紗来ちゃんすっかり綺麗なお姉さんだね。#ぽかぽか
— (あっこ) (@makanani_lw) May 15, 2025
本田紗来さんの小さい頃をテレビなどで見ていた視聴者も多く、その分、今回の登場では「こんなに大きくなったの!?」という驚きの声がたくさんあがっていました。
あどけなさが残っていた幼い頃の姿を覚えているからこそ、今の落ち着いた雰囲気や大人びた表情に、成長の早さを感じて感慨深くなってしまいますよね~。
中でも特に多かったのが、「綺麗になった!」という声です。
ほんの数年前までは“かわいい末っ子”というイメージだったのに、すっかり“綺麗なお姉さん”になっていて、その変化に驚いた人が多かったようです。
「あの紗来ちゃんが、こんなにしっかりして…」と、私含め、まるで親戚のおばちゃん目線になってしまうような気持ちになった人も少なくないはず(笑)。
これからさらに魅力が増していくんだろうなぁ・・・と、今後の活躍にも期待が高まりますね!
姉・本田真凜の性格が悪いと言われる理由は妹たちよりストイックだから?
美人で素敵な本田3姉妹ですが、本田真凜さんは一部から「性格が悪い」と言われているようです。

性格が悪いという噂がある本田真凛さん(出典:Yahooニュース)
そう言われる理由を徹底調査したところ、理由は2つあり、
・見た目がクールビューティー
だから、ということがわかりました。
ストイックな性格やクールで綺麗なビジュアルから、それが視聴者には「性格が悪い」という風に映ってしまったと思われます。
真凜さんの性格からして、これまでフィギュアスケーターとして注目を浴びながらも、常に高い目標を持ち、自分を厳しく律してきたタイプだと思います。
その努力やプレッシャーを見せずに、明るく振る舞ってきた背景には、強い責任感やプロ意識があるのだと思いました。
一方で、望結さんや紗来さん妹たちは、トーク番組などで自然体で明るくふるまうことが多く、視聴者には「親しみやすい」「かわいい」「面白い」といった印象を持たれやすいですよね。
そうした比較の中で、真凜さんの“芯の強さ”や“ストイックさ”が、「きつく見える」「冷たそう」と誤解されてしまうのかもしれないなと。
また、本田真凜さんは涼し気な目元やクールな雰囲気がありますから、そうした綺麗な顔立ちが「きつそう」と思われる一因に繋がっている可能性もあります。
というのも、ネットの声を見てみると・・・
本田真凜は性格冷たそう
— YUKI@GMR(概念) (@yuki_F10M5now) March 23, 2023
本田望結は別にいいけど、本田真凜ってなんか性格悪そうって思ってしまうの私だけ?
— パンダロン (@bagasuon) September 19, 2022
冷た「そう」とか、性格悪「そう」という声がほとんどで、実際に性格を知って意見しているというよりは、見た目で判断されている人が多いのかなと。
3姉妹の中で、一番クールなビジュアルは確かに本田真凜さんかなと思うので、アスリートとしてのストイックさの部分がニュースでフォーカスされるということと相まって「性格悪そう」という印象になってしまったのだろうと思いました。
でも実際に、動画やテレビでのトークなどを見ていると、本田真凜さんはとても情に厚くて思いやりのある方だという素敵な素顔を知ることができました。
見た目の印象だけでなく、その人の本質的な部分を知ることは大事だなと思いましたよ。
以上、本田3姉妹の性格を比較した上で、本田真凜さんが性格が悪いと言われている真相を調査してみました。
調べれば調べるほど、3人とも個性豊かで魅力的なキャラクターであることを知ることができました!
今後の活躍も非常に楽しみです!
コメント