PR

高橋真麻の頬がボコボコと話題!整形失敗?病気?糸リフト?最近の顔変化を徹底検証!(2025)

高橋真麻の頬(ほっぺた)がボコボコしてるけど整形失敗?の記事 芸能
この記事は約11分で読めます。

【2025】高橋真麻の顔(頬)がボコボコしてると話題!ネットの反応も!

フリーアナウンサーの高橋真麻さんですが、視聴者から「ほっぺたがボコボコしてる」「頬が変だけどどうした?」と話題になっています。

そんなほっぺたがボコボコしてると話題の高橋真麻さんはこちらです。

頬がボコボコしてると話題の高橋真麻さん

頬がボコボコしてると話題の高橋真麻さん(出典:X

確かに、高橋真麻さんの最近の顔を見てみると、ちょっと頬がボコボコしているように見えますよね。

「太った」というよりは、頬の部分に凸凹があって、少し腫れているような印象を受けました。

昔はすごくスリムでほっそりとした顔立ちだっただけに、頬骨が出ているような、この変化は余計に目立つのかもしれません。

さらに気になるのが、頬の上に入っている線のようなもの。

頬に線が入っているように見える高橋真麻さん

頬に線が入っているように見える高橋真麻さん(出典:X

照明や角度のせいにも見えますが、写真や映像によってはハッキリわかるので、ネットでも「え、どうしたの?」と感じる人が多いのも納得です。

では、高橋真麻さんを動画でも見てみましょう。

正直、話の内容よりも先に顔や頬のボコボコが気になってしまうんですよね・・・!私だけじゃないはず。

「え、どうしたの?」と心配になるくらい目立っていて、思わずそっちに意識が持っていかれちゃいます。

写真の角度のせいではなく、やっぱり実際に頬がボコボコして見えるのは確かなようです。

もともとスッキリしたお顔立ちの印象が強いだけに、この変化は余計に気になっちゃいますね。。

ここで、5年前・2020年当時38歳の高橋真麻さんを見てみましょう。

2020年当時の高橋真麻さん

2020年当時の高橋真麻さん(出典:X

相変わらず痩せていますが、この頃の頬はほんのりふっくらしていて、今みたいにボコボコして見えることなんて全然ありません。

ほっぺに変な線も入っていなくて、むしろ「肌ツヤめっちゃ綺麗じゃん!」って思いましたよ。健康的で若々しい印象だなと!

では、2020年(当時38歳)2025年(当時43歳)の顔画像を比較してみます。

2020年と2025年の高橋真麻さんの顔の比較画像

2020年と2025年の高橋真麻さんの顔の比較画像

見た目年齢はほとんど変わっていないんですが、ほっぺたの印象はガラッと変わりましたよね。

これまではスッとキリっとした雰囲気が強かったんですが、最近は頬がふっくら・・・というかちょっと腫れてる?ようにも見えて、優しい雰囲気も加わった感じがします。

ただやはりほっぺたの変化は気になりますね。

昔と比べて、頬がボコボコして見えるのは間違いないようです。

スポンサーリンク


高橋真麻の頬がボコボコしてる理由は病気や整形失敗…?

高橋真麻さんのほっぺたがボコボコしているのはなぜなのでしょうか。

考えられる理由はこちらです。

  1. 整形失敗
  2. 病気
  3. 糸リフト

では、1つずつ説明していきます。

①整形失敗

まず、整形に失敗してしまったのか?という声があがっていました。

調べてみたところ、どうやら脂肪吸引で失敗すると該当場所がデコボコになることがあるようです。

顔の脂肪吸引は、修正手術の相談が本当に多いです。
ほかのクリニックで手術をしたけれど、まだ取り残しがあったり、ボコボコになってしまったりといったケースがあります。
引用元:https://www.s-b-c.net/clinic/branch/ginza/special/liposuction-revise/

ちなみに、ボコボコになってしまった時の修正手術は結構難しいそうです。

修正手術にもさまざまな種類があり、取り残しの修正は取り残した箇所を取れば良いのですが、ボコボコになってしまった修正は、結構難しいといわれています。
引用元:https://www.s-b-c.net/clinic/branch/ginza/special/liposuction-revise/

脂肪吸引で取り残してしまうと、該当箇所がこのようになるようです↓

高橋真麻さんの頬のボコボコを想像してみましたが、脂肪吸引の取り残しという感じでもない気がするなぁという印象です。

高橋真麻さんの場合は、頬の一部分というより顔全体的にふっくら腫れたように見えますし、頬の上の線については脂肪吸引とは無関係そうだなと。

個人的には、脂肪吸引で整形失敗したという理由である可能性は低い気がします。

スポンサーリンク



②病気

何か病気を患っている可能性はないでしょうか。

高橋真麻さんの頬がボコボコしていると言われ始めたのが2024年の年始頃ですから、2024年以前を調べてみました。

すると、2023年5月末に、自身のブログで育児による体調不良を綴られていました。

疲れがどっと出て
今夜はダウン。今年の目標「免疫力を高める」が
うまく達成できていない

産後ずっと
寝不足できた蓄積かなぁ
引用元:https://ameblo.jp/takahashi-maasa/entry-12805471135.html

私自身も子供2人を育てていますが、産後の授乳は全然寝られなくてしんどいですよね・・・。

さらに、高橋真麻さんは割と高頻度で体調不良になるようです。

「今朝、私が少し体調を崩し じじばばにお世話になりました。第2子出産後、生理前になると目眩や体調不良になりがちで」
引用元:https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202411140000274.html

今朝はなぜだか 朝 子供たちを送り出したあとに 突然体調不良で 全く動けなくなり 起き上がれなくて ピラティスのレッスンを休みました
引用元:https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2448965/

家事育児にテレビの仕事と毎日忙しいでしょうから、自分のキャパを越えてしまう機会が多いのかもしれませんね。

顔が痩せすぎていたり体調不良によくなることについて、高橋真麻さん自身は2024年にこのようにコメントされていました。

なぜだか
激痩せだとか 体調不良だとかのネット記事がここ数日
出たのですが
わたくし、スーパー元気です(笑)チュー
生きる気200%です”٩(ー̀ꇴー́)
引用元:https://ameblo.jp/takahashi-maasa/entry-12878421774.html

「顔がボコボコ」と言われるようになった後のコメントでは「スーパー元気!」と言われていることから、何らかの病気を患っている可能性は低いかなと思いましたよ!

スポンサーリンク


③糸リフト

糸リフト?という声もあがっていました。

整形失敗というより、糸リフトが浮いてるのでは?という意見もありますね。

もう一度、高橋真麻さんの顔アップ画像を見てみます。

頬の上にある線は、鼻の横あたりから斜め上のこめかみに向かって入っていますね。

リフトアップしたように見えると言われれば、そう見えないこともないですが・・・。確かにはリフトアップしようと思ったら、この箇所に糸を入れるのが王道です。

調べてみると、糸リフト後に糸が浮いて見えることがあるようです。

糸リフトでは、糸の挿入位置が浅い場合や、太い糸を挿入した場合に糸が透けて見える可能性があります。
糸リフトは、患者様の皮膚の薄さに合わせて挿入する深さを変える必要があり、皮膚が薄い方の場合は糸を深い位置に挿入し、外から糸が見えるような状態を防ぎます。
引用元:https://aoki-tsuyoshi.com/column/facelift/104944

糸リフトが見える時の画像がこちら。

糸が見えるというより、一部凹んで見えるようですね。

高橋真麻さんは顔の全体が少し腫れてると言うかデコボコしている印象なので、明確にはわかりませんが、頬の上の線に関しては、糸リフトが見える状態になっている可能性が高いと思いました!

スポンサーリンク



いつから高橋真麻の頬はボコボコしてるのか時系列で画像を徹底比較!

いつから高橋真麻さんのほっぺたはボコボコしているのか、時系列で顔画像を比較してみましょう。

まずは、2015年(当時33歳)から見てみます。

2015年(当時33歳)と2020年(当時38歳)

2015年と2020年の高橋真麻さんの顔の比較画像

2015年と2020年の高橋真麻さんの顔の比較画像

昔から変わらずスリム体型で、ここ5年間も全然スタイルが変わっていないな~という印象です。

しかもただ細いだけじゃなくて、どこか凛とした雰囲気があって華やかさもしっかりあるんですよね。

スタイルの良さと存在感が合わさって、やっぱりパッと目を引いちゃいます!

2020年は第1子を出産されていますが、変わらない体型が本当にすごいです。

スポンサーリンク


2020年(当時38歳)と2022年(当時40歳)

2020年と2022年の高橋真麻さんの顔の比較画像

2020年と2022年の高橋真麻さんの顔の比較画像

2022年は特に「痩せすぎじゃない?」と話題になっていた時期ですね。

写真を見比べてみるとすぐにわかりますが、頬がこけてしまってシワが強調されて見えます。当時は本当にスリムすぎて、ちょっと心配になるくらいでした。

とはいえ、この頃はただ単に痩せすぎていた印象であって、今みたいに頬がボコボコしているようには全然見えませんね。

むしろシャープでスッキリした(しすぎ?)顔立ちだったと思います。

2022年(当時40歳)と2024年(当時42歳)

2022年と2024年の高橋真麻さんの顔の比較画像

2022年と2024年の高橋真麻さんの顔の比較画像

2022年と同じくかなり痩せてはいるんですが、2024年になるとなんというか・・・頬にちょっと凹凸が出てきたような気がします。

スリムなのは変わらないのに、顔の印象がどこか違って見えるんですよね。写真を見ていても「ん?なんか違和感あるな…」と感じてしまいました。

ただ2024年は、まだ頬の上の線は見えていませんでした。

スポンサーリンク



2024年(当時42歳)と2025年(当時43歳)

2024年と2025年の高橋真麻さんの顔の比較画像

2024年と2025年の高橋真麻さんの顔の比較画像

2025年は、これまでの中でも一番頬のボコボコ感が強いように見えますね。

これまでは「なんとなく違和感あるかな?」くらいだったのが、今年に入ってからはハッキリと「え、明らかに頬がおかしくない?」と思ってしまうレベルにシフトした感じです。

映像や写真を見ても、真っ先に頬に目がいってしまうくらいで、話の内容よりそっちが気になっちゃう人も多そうです。

ということで、高橋真麻さんのほっぺたのポコポコは、2024年~2025年にかけて強まっていっているということがわかりました。

以上、高橋真麻さんの顔や頬がボコボコしているのは整形なのか病気なのか、理由をお伝えしました。

体調には気を付けながら、今後も活躍して欲しいと思います!

あなたにおすすめの広告
スポンサーリンク
芸能

コメント