バラエティ番組『ハマダ歌謡祭』で大活躍中のおじゃすさんですが、綺麗なピンクの髪の毛が印象的ですよね。
地毛なのかかつらなのか気になっていましたが、どうやらかつらなのだとか。
地毛をピンクに染めればいいのでは?と思いましたが、なぜわざわざかつらを被っているのでしょうか。
今回は、おじゃすさんはなぜかつらを着用しているのか、その理由について調査してみました。
また、おじゃすさんのかつらナシ画像もまとめてみましたよ。
【衝撃】おじゃすのピンク髪はかつら(ウィッグ)だった!
バラエティ番組『ハマダ歌謡祭』で活躍中のおじゃすさん。

出典:TWIN PLANET
トレードマークのピンク髪が印象的ですが、実はかつら(ウィッグ)なのだそうです!
完全に地毛をピンクに染めているのだと思っていましたが、かつらだと知ってめちゃくちゃ驚きました。
おじゃすさん自身が過去に『踊る!さんま御殿!!』出演時に、ピンクの髪の毛はかつらだと暴露されていました。
おじゃすは「私は…いいですか?」と言いながら、ピンク髪のウィッグを外すと、黒髪が出現。
引用元:https://www.rbbtoday.com/article/2022/11/30/204275.html
全く違和感のないピンク髪でしたから、私はそれまで完全に地毛をピンクに染めてるのだと思い込んでいました!
実はピンク色のウィッグを着用しているということが発覚&しかも地毛は黒髪のようですね。
また、Xでもピンク髪のかつらについて触れられていました。
80個くらいあってサラの使ってないやつもあったからそれをこの間整理してんけど30個まで減りました😖💖こんなにあったのも驚き🫠🫶残りの40個今までありがとう🫧ほんまに全部出した時は髪の毛だらけの一面でびっくりしたんです笑 pic.twitter.com/B1LiOuZSzN
— おじゃす (@ojas514) April 22, 2023
80個は多い・・・!!(笑)
すごい量ですね!どれも綺麗なピンク色のウィッグで・・・おじゃすさんはピンク色が好きなのでしょうか。
おじゃすさんの髪の毛が実はかつら(ウィッグ)ということについて、世間ではこのような声があがっていました。
おじゃすは「ピンクのウィッグ」をカブってないと、おじゃすになれないんだなw
ていうか、ウィッグだったんだ!アレw
#ハマダ歌謡祭— しろもこ😜 (@siromoco) October 4, 2024
おじゃす氏のピンク髪ってウィッグだったのか#ハマダ歌謡祭
— 浴衣田 (@ifRoBS) October 4, 2024
驚きの声が多くあがっていました。
個人的には、TikTokやテレビなど仕事の時にいちいちかつらを被るよりは、地毛をピンクに染めた方が楽では?と思ったのですが、おじゃすさんがピンク髪のかつらを被る理由とはいったい何なのでしょうか。
なぜおじゃすはカツラ(ウィッグ)を着用している?理由は何?
おじゃすさんはなぜカツラを被っているのか、理由が気になります。
調べてみたところ、衝撃的な事実が判明しました。
それがこちら。
「学校の校則がすごい厳しくて、でもやっぱピンクがよくてかぶってます」
引用元:https://www.rbbtoday.com/article/2022/11/30/204275.html
2025年現在20歳のおじゃすさん、当時は高校に通われていて校則が厳しいため髪の毛を染められなかったようですね!
学校へ行く時は、かつらを外して地毛で登校されたいたとのこと。
かつらを被る理由を言われたら「そりゃそうか」となりますが、おじゃすさんの真面目な一面が垣間見れたようでなんだか嬉しいですね!

出典:X
ちなみに、きちんと単位を取らないと卒業できないから仕事以外の時は学校を頑張っている、とも話されていました。(仕事と学校の両立すごい!)
では、なぜピンクなのか?という理由についてもこのようにコメントされていました。
TikTokはじめたころは、髪の毛は茶色やったんやけど、なんか画面に色をつけたいなと思って。最初は何色でもいいわと思っててんけど、私のまわりにある物の色がピンクばっかりやったんで、髪の毛もピンク色になったんです(笑)。
引用元:https://news.infoseek.co.jp/article/shueisha_78650/
TikTokの画面に色をつけたい、というところからピンク髪になったんですね!知りませんでした~!
髪の毛でなくても、例えば蛍光色のブレスレットを着けるとか、リップを濃くするとか他にも色を入れる方法はあったと思いますが、髪の毛をピンクにするとは思い切った決断だなぁと思いましたよ。
髪の毛だと画面の結構な面積をピンクにできますしね。確かに目立ちますし印象に残りますね。
現在は高校を無事卒業されて芸能活動に専念されているおじゃすさん、もう校則はないので本当に地毛をピンクに染められる環境ではありますが、どうやら今もかつらのようです。
ピンクのかつら、というのがもう染み込んでしまっているのかもしれませんね!
慣れるとかつら(ウィッグ)の着脱もそこまで手間ではないのでしょう。(多分)
ピンク髪じゃないおじゃす(かつらなし)が超かわいい!【画像】
ピンク髪のかつらを被っていないおじゃすさんも見つけましたよ!
@jasmin5141 ショートにできちゃうのですわよ🩵#おじゃす #foryou #おすすめ ♬ Seven (feat. Latto) – Clean Ver. – Jung Kook & Latto
えー!?めちゃくちゃ美人さんですね・・・!
顔立ちは元々かわいいと思っていましたが、かつらを被っていない地毛姿のおじゃすさん段違いで超可愛いです。
地毛のおじゃすさんが歩いていたら「かわいい~」と思うことはあっても、おじゃすさんとは気づけないかもしれません(笑)
おじゃすさんがかつらを着用していない普段の姿をインスタにアップされていましたので見てみましょう。
この投稿をInstagramで見る
これだけ近くで見ても、初見でおじゃすさんだとはわかりませんね!w
やはりおじゃすさん=ピンク髪という印象が強いのだと思います。

出典:インスタグラム
髪の毛の色が違うだけで印象全然違いますね。
ピンク髪のおじゃすさんの方がなぜか安心してしまうのはなぜでしょうか。
地毛のおじゃすさんを見ると同性ですがドキドキしてしまう(笑)
以上、おじゃすさんがなぜかつらを着用しているのか調べてみました。
高校は卒業されていますから、今後もしかしたら地毛の色を変えていくということもあるかもしれませんね。
今後も活躍が楽しみです!
コメント